image banner
Tiếng Việt Tiếng Anh Tiếng Anh
 
ゲアン省とラオス人民民主共和国のビエンチャン県は、2025年から2028年までの協力覚書に調印

512日午前、ベトナム社会主義共和国ゲアン省の指導者とラオス人民民主共和国ビエンチャン首都圏の高官代表団がヴィン市で会談し、2025年から2028年までの協力協定に調印した。

会談には、ビエンチャン側から、ラオス人民革命党中央委員会書記、市党委員会書記、人民評議会議長、ラオス人民民主共和国ビエンチャン首都圏第一管区国会代表団長のアヌパップ・トゥナロム氏、および代表団メンバーが出席した。 

ゲアン側からは、グエン・ドゥック・チュン省党委員会書記、レ・ホン・ヴィン氏(省党委員会副書記、省人民委員会委員長)、グエン・ナム・ディン氏(省党委員会常任委員、省人民評議会常任副議長)、フン・タン・ヴィン氏(省党委員会委員、省人民委員会副委員長)、各部局および支部の指導者が出席した。 

Anh-tin-bai

会談のシーン

Anh-tin-bai

 グエン・ドゥック・チュン省党書記が発表

会談でグエン・ドゥック・チュン省党委員会書記は、ラオス人民民主共和国の首都ビエンチャンから、敬愛するホー・チミン主席の故郷を訪問し、活動するために来訪された高官代表団を歓迎する喜びを表明しました。

ゲアン省党委員会書記は、代表団に対し、省の社会経済状況全般について説明し、次のように述べました。「ゲアン省は面積16500平方キロメートルで、海、平野、中部、山岳地帯、国境といった自然環境が全て揃ったミニチュア・ベトナムと言えるでしょう。人口は340万人を超え、6つの大学、9つの短期大学、そして学校や職業訓練センターのシステムを備えた北中部地域の教育訓練の中心地となっている。

ゲアン省の経済規模は、ベトナムの63省市の中で10位(以前は34省市の中で19位)です。」 2024年の同省の経済成長率(GRDP)は9.01%に達し、国内13位となる見込みで、2025年第1四半期は8%に達すると推定されている。2024年の予算収入は255,170億ドン(10億米ドル)、2025年第1四半期には63,110億ドン(25,000万米ドル)に達する見込みである。特に、外国直接投資(FDI)の誘致は明るい材料であり、ゲアン省は3年連続で国内最大のFDI資本を誘致している63省市のうち10省市のグループに入っている。現在、ゲアン省には155件の登録済みFDIプロジェクトがあり、登録資本の総額は約60億米ドルである。2024年には、商品の輸出額は32億米ドルを超え、商品の輸入額は22億米ドルを超えると見込まれる。

2025年初頭より、ゲアン省は中央政府の指導の下、組織機構の合理化、コミューンレベルの行政単位の再編、二層制の地方自治モデルの構築といった政策の実施指導に注力してきました。その結果、ゲアン省はコミューンレベルの行政単位を現在の412から68.45%削減し、130にまで削減した。

ベトナムとラオス両国民の間の良好な伝統的関係、忠誠心と純粋な絆に基づき、ゲアン省の党委員会、政府、そして人民は、ラオス人民民主共和国の地方との包括的な協力の強化と促進を、常に特に重要かつ最優先の政治課題の一つと位置付けている。

近年、ゲアン省とラオス人民民主共和国の7つの地方自治体(シェンクアン、フアパン、ボーリーカムサイ、カムムオン、ビエンチャン、サワンナケート、サイソムブン)の間で二国間協力活動がさまざまな分野で活発に行われており、ベトナムとラオスの間の素晴らしい友情、特別な連帯、包括的な協力関係の促進と構築に貢献している。

首都ビエンチャンでは、両地域は既に数多くの代表団の交流や作業セッションを行っており、2023年と2024年には互いの経験を共有し、学び合ってきました。さらに、ベトナム政府は現在、ハノイ・ビエンチャン高速道路の一部区間であるビン・タントゥイ高速道路プロジェクトの早期開通手続き完了に向け、全力で取り組んでいる。この高速道路プロジェクトは、両国間の経済・貿易・投資協力を促進し、北中部地域の発展を加速させ、東西経済回廊(特にラオス、タイ北東部とベトナムの北中部港湾システム)との接続を図る上で大きな意義を有す。

現在までに、ゲアン省は国境を接するラオスの3県(シェンクアン県、フアパン県、ボーリーカムサイ県)と協力協定を正式に締結しており、ビエンチャン県、カムムオン県、サワンナケート県、サイソムブン県の4県とは多くの分野で伝統的な協力関係を築いている。

ゲアン省人民委員会とビエンチャン首都局、ゲアン省人民評議会とビエンチャン首都人民評議会間の協力協定が実質的かつ効果的なものとなるよう、省党書記は双方が各レベルで代表団の交流を組織し強化し、交流活動の実施、党建設の経験の習得、国家管理機構の構築、人民評議会の組織と運営、祖国戦線と大衆組織の運営内容と方法の革新の経験の調整を図ることを提案した。

双方は、接触、情報交換、機会の共有、双方の優遇政策の共有を強化し、特に貿易、林業、農業、農産物加工、技術移転支援など、様々な分野での協力を促進するための好ましい条件を整備する。文化・スポーツ交流・協力を強化し、観光ツアーの振興と発展を促進する。教育・研修に関しては、ゲアン省は、ベトナム語研修や大学レベルの専門研修など、年間目標に沿って首都ビエンチャンの人材育成を支援する。 

Anh-tin-bai

アヌパップ・トゥナロム氏市党委員会書記、人民評議会議長、ビエンチャン首都第一管区国会代表団長が発表

アヌパップ・トゥナロム同志(市党委員会書記、人民評議会議長、ビエンチャン首都第一管区国会代表団長)は、ビエンチャン首都代表団に対するゲアン省の丁重で温かい歓迎に感謝し、自身もゲアン省を何度も訪問していると述べた。ゲアン省を訪れるたびに、彼はインフラの多くの変化を目の当たりにし、経済と社会がますます発展しているのを目にしました。この急速で目覚ましい発展は、ゲアン省指導者の巧みなリーダーシップと指揮力によって、同省の立場が新たな転換点を迎えたことを示しています。

今回のビエンチャン首都代表団のゲアン省訪問と活動は、ラオスとベトナムの両党、両国、両国民の間の深い友情、特別な連帯、そして包括的な協力関係、そしてラオスとベトナム、そしてゲアン省と兄弟の首都ビエンチャンの間の永遠の友情をさらに強化することを目的としています。ビエンチャン人民評議会議長、国会第一管区代表団長であるビエンチャン首都代表団長は、ビエンチャンの党委員会、政府、そして人民を代表して、近年のゲアン省の社会経済発展の成果を祝意を表しました。

会議では、人民評議会議長、ビエンチャン第一管区国会代表団長が、ビエンチャンの社会経済発展状況について簡潔に報告した。ビエンチャンは国防と安全保障の面で重要な戦略的位置にある場所であり、政治、経済、文化、社会、外交の中心地であり、党、政府、多くの国際機関や組織、多くの政府機関の本部が首都にある。ビエンチャンには5つの特別経済区があり、特にロンタイン特別経済区はベトナムの投資区です。さらに、この地域は、スーパーマーケット、免税店、ホテル、レストラン、サービスなど、多くの分野で外国投資家の投資ニーズがある。

 2024年、マクロ経済は引き続き拡大し、国内総生産(GDP)は5.85%増加し、85,892.25兆キップに達し、一人当たり所得は8,347万キップに達すると予想されている。工業部門では、多くの工場の建設により成長率が47.5%と高く、サービス部門は多くの会議やラオス観光年の開催により38.5%を占めている。過去1年間、政府の招待による訪問や会合が数多く行われ、多くの友好都市からの代表団が定期的に訪問し、活動を行った。

2025年、ラオス国民は3つの歴史的な記念日を祝うことに胸を躍らせている。ラオス人民革命党創立70周年は、過去3ヶ月にわたり盛大に祝われた。ラオス人民民主共和国建国50周年、カイソーン・ポムウィハーン大統領生誕105周年、そして年末に開催される第12回全国体育大会も、祝賀行事として準備が進められている。この大会は一大イベントとなり、ラオス人民革命党第12回大会の歓迎式典をはじめ、多くの重要な行事と重なる。ビエンチャン市は、第11回党大会およびビエンチャン市党委員会第7回大会の決議を実施しており、ビエンチャン市で3回の大会を準備・開催している。これらの大会はまもなく終了し、第8回ビエンチャン市党委員会大会は20259月に開催される予定である。

ビエンチャン市とゲアン省の協力については、両党・両国間の総合協力計画に基づき、ビエンチャン市は、両地域が共通の方向性を共同で決定できる多くの分野での潜在力を模索するための協力計画の検討を開始した。特に、主要交通路であるラオス・ベトナム間とビエンチャン・ハノイ高速道路をゲアン省に接続地点とする路線を建設する戦略に着目している。

今回のビエンチャン市とゲアン省の協力は、代表団の交流、人民評議会の活動、政府の活動など、双方の協力の可能性を強化・確定し、外務省と政府が合意した内容を統合・完成させることが基礎となる。

人民評議会議長、ビエンチャン首都圏第1管区国会議員代表団団長は、ゲアン省党委員会書記がこれまで同省の社会経済発展に果たしてきた貢献に対し謝意を表した。同時に、同書記とゲアン省高官代表団に対し、適切な時期にラオス人民民主共和国とビエンチャン首都圏を訪問し、活動を行うよう丁重に招待した。

ラオスとベトナム両国民、とりわけビエンチャン市とゲアン省の間の偉大な友情、特別な連帯、そして包括的な協力関係が安定し、繁栄し、美しく保たれるよう、人民評議会議長、ビエンチャン市第一管区国会議員代表団長は、ベトナムの同志たち、特にゲアン省と共に、長年にわたり持続し発展する特別な連帯関係を維持、保全、促進するために全力を尽くすと明言した。

2025年から2028年にかけて、ゲアン省人民委員会とビエンチャン市当局は、双方の機能、任務、権限に基づき、ベトナムとラオスが締結した国際条約、協定、および双方の法的規制に従い、多くの分野で協力活動を実施する。双方は、以下の分野における協力活動の促進に重点を置くことで合意した。政治・外交、投資・貿易、文化・スポーツ・観光、教育・研修。農業、林業、科学技術、その他実務上のニーズに基づく分野である

Anh-tin-bai

 ビエンチャン市副市長のシラット・トンシン・トンペン氏とゲアン省人民委員会副委員長のフン・タン・ヴィン氏は、双方の人民委員会間の協力協定に調印した。

双方は、関係する分野における協力活動を実施するために関係機関を任命し、当該分野におけるプログラム、プロジェクト、共同活動の開発において相互に支援することで合意した。 

Anh-tin-bai

ビエンチャン首都圏人民評議会のラム・フォイ・シアックカチャン副議長とゲアン省人民評議会のグエン・ナム・ディン常任副議長は、両人民評議会間の協力に関する議事録に調印した。

ゲアン省人民評議会とビエンチャン首都圏人民評議会間の20252028年協力協定案について:双方は、双方の機能、任務、権限に基づき、国際条約、ベトナムとラオスが締結した協定、そして双方の法的規制に従い、両地方人民評議会の活動分野における交流を強化することを目指し、友好協力関係を構築し、維持することに合意した。

双方は、以下の分野における協力活動の促進に重点を置くことに合意した。各レベルの人民評議会の活動に関する代表団の交換、ビエンチャン人民評議会の代表者に対する専門業務に関する研修および指導の支援、人民評議会の委員会間での専門知識の交換である。

 

Kim Oanh